午前はローギンでただまき農園に出張。
テグス張り張りしてきましたー。
田んぼはキツイ

けど、最大29時間あった借りも、
少しずつ返済して-17時間に。。。
ゴールは近いぞー

そして午後はウチでトウモロコシの追肥。
EMぼかしを追肥で使うとウリボウに荒らされるので、
電柵張り終わるまで少し中断してました。
【遅れ気味だった追肥をローギンで一気に片付ける】 【その後は1人でぼちぼちやる】


じゅんちょーじゅんちょー

トウモロコシの成長は見てて嬉しくなる。
とっても甘いトウモロコシは7月5日頃から収穫予定です。
イベントでの販売も予定していますので、
決まり次第お知らせしますね
スポンサーサイト
右田さん。ご無沙汰しております。
山崎の竹内です。先日姫路の池島さんや山崎の小沼さんと初めてお会いする機会がありまして、みなさん繋がりがあるんだと知りなんだかうれしかったです。
とうもろこしめっちゃいい感じですね。うちのはまだ膝上ぐらいで大丈夫なんかなという感じです。
虫がいっぱいでだす前に収穫できるような作付けをしたかったのですが、、。
うちもブログはじめました。
http://wind.ap.teacup.com/hadasinbobatake/
暇な時にでも覗いてもらえたらうれしいです。
また色々教えてくださいね~。
ちわーっす!
竹内さん久しぶりっすねえ!!
ブログ見ましたよ~。
同年代の農家が少ない中で、
頑張ってる人が居るとほんま励みになります。
それにご家族で支えあってる姿はまぶしすぎっす☆
農繁期があけたら飲みましょ♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://migitanouen.blog17.fc2.com/tb.php/96-ea94a503
労働銀行日
今日はローギンディやなと思ってたら右田農園にブログ更新先こされた。 真似しぃはイヤやから、タイトル変える。。。 午前中は右田農園、太郎氏に来園いただき、ネット埋めから電柵はり、 テグスはりと強力な助っ人となってもらい、かなりかなりはかどりました。 明日合鴨...
[2011/06/15 04:43]
URL
ただまき農園