今年の7月に姫路の伊伝居でオープンした
Parland(パーランド)さん。
いまランチメニューにウチの人参を使っていただいています

「右田農園人参と姫路生姜のランチセット」人参がたっぷり入ったポタージュスープに
自家製の生姜パンがよくあいます

こだわりのコーヒーもめっちゃおいしいです

良い感じにやわらか~いオーナー夫婦もオススメですよー
スポンサーサイト
11月のイベントラッシュも
昨日のミドリ朝市で無事に終了しました☆
気持ち良い秋晴れの下で
たくさんのお客さまに来ていただきました。
11月 3日 てんこもり手作り市(姫路市)
11月11日 トランクマーケット(たつの市)
11月17・18日 オータムフェスティバルin龍野(たつの市)
11月25日 ミドリ朝市(神戸市)
雨も多くて大変でしたが、
そんな中でも足を運んでくださったみなさま、
各イベントのスタッフのみなさま、
本当にありがとうございました。
おかげで今年も良い出会いがたくさんできました☆
今後ともよろしくお願い致します!
明日と明後日の2日間は
たつの市のオータムフェスティバルに出店です。
龍野の城下町にいろんなお店が出たり、
コンサートなどの催し物もたくさんあるので
1日たっぷり楽しめますよ。
詳しくは、「オータムフェスティバルin龍野」のホームページで☆
↓ ↓
http://www.tatsuno.info/af/右田農園はただまき農園と一緒に
108番の如来寺で出店しています。
人参を筆頭に右田農園の野菜、
ただまき農園のパンや卵なども販売するので、
龍野の観光がてらぜひ起こし下さいませ!
ニンジンラッシュな右田農園です


人参バタケ → 収穫する → ウチに運ぶ

暑い暑い8月に種を播いて、水やり、草引き、間引き、追肥、土寄せ。そしてようやく収穫です☆
毎週木曜日にはハハクニのオネーサマ方に手伝ってもらってドカン!と収穫していますヨ(農業・35・男)

葉っぱ落とす → 洗う → キレイなる


1本1本愛情込めて作っているので、やっぱキレイな姿で送り出してやりたいっス
下洗いは井戸水で、本洗いは上水で心を込めて、腰を痛めて洗うっス。ちょっと寒いっス(農業・35・男)

↑ 飲食店向け ↑ 小売店向け ↑ そしてドレッシング


選別にはやっぱり気を使いますね、ハイ。みんなそれぞれの道で活躍してほしいです、ハイ。
そしてオイシイって言ってもらうのが一番のご褒美ですね、ハイ。(農業・35・男)
出荷開始から2週間で500キロ以上の人参達が旅立っていきました。
◇
ホテルシーショア御津岬(たつの市御津町)
オシャレなメニューで登場しております☆
◇
ミドリカフェ(神戸市東灘区)
↑のドレッシングは今年もモチロンmade in midoricafe。今年はオシャレ&増量でリニューアルです

今週末のトランクマーケットより、いよいよ販売開始しますデス

◇
Parland(姫路市伊伝居)
人参祭です!!!なんか、とにかくお店の中はミギタ人参祭です!!!
◇
電博堂(姫路市みゆき通り)
右田農園の新鮮人参袋入りで販売中です!火金の配達日が穫り立てでオススメですヨ☆
◇
しょうあん(姫路市材木町)
毎週土曜日開催の町屋朝市でもモチロン人参販売してます!
他にも姫路の
yukashiさん(姫路市八代本町)や
tenさん(姫路市新在家)でもメニューに使っていただいております。
人参はあと2ヶ月かけて収穫が続きます。
お店やイベントなどでお目に留まることがありましたら、
ぜひぜひお試し下さいませませ!